令和4年9月25日に石川文化幼稚園・クローバー保育園の秋の大運動会が開催されました。
前日まで台風による雨でしたが、保護者の皆様、役員の皆様の事前準備のおかげで当日は晴天の中、盛大に開催することができました。その時の様子をご紹介いたします。
写真は自動再生のスライドショーで表示されます(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)。
令和4年9月25日に石川文化幼稚園・クローバー保育園の秋の大運動会が開催されました。
前日まで台風による雨でしたが、保護者の皆様、役員の皆様の事前準備のおかげで当日は晴天の中、盛大に開催することができました。その時の様子をご紹介いたします。
写真は自動再生のスライドショーで表示されます(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)。
令和4年9月25日に開催した石川文化幼稚園・クローバー保育園の秋の大運動会の感想が届きました。
保育園での活動を紹介します。
2022年6月15日(水)、年長児がお店屋さんになって年中児、年少児を招待してくれました。年長さんが作ってくれたホットケーキやゼリーはとてもおいしく、ゲーム屋さんでもらった景品をお土産に大満足の一日でした。
2022年6月9日(木)に年長児が、6月10日(金)に年中児が須賀川へいちご狩りに行ってきました。いちご狩りの後は、年長児は空港の化学消防車の見学、年中児は航空防災センターのヘリコプターを見学しました。赤くて大きいいちごはとっても甘くて、お腹いっぱいになりました。
2022年5月19日(木)、年長児が平田村のジュピアランドへお出かけに行ってきました。山に登ったり、沢蟹を見つけたり、おいしいお弁当を食べて帰ってきました。
2022年5月2日(月)、端午の節句をお祝いして年長児は石都々古和気神社にお参りに行って柏餅を食べてきました。年中児は当町集会所、年少児はテラスで年長さんが作ってくれたこいのぼりを見ながらおいしい柏餅をいただきました。
園庭の畑に年長児がじゃがいも、さつまいも、野菜(キュウリ・ナス・インゲン・ポップコーン・ラディッシュ)の苗を植えました。年中・年少児もプランターにトマトの苗を植えました。
2022年4月12日(火)、年長児はあさひ公園、年中児は当町集会所へお花見に行ってきました。
2021年12月4日(土)、「お遊戯会」を開催しました。